車内で香りを楽しむための便利なアイテムとして、ディフューザーがあります。
ディフューザータイプの芳香剤は、車のシガーソケットから電力を供給して、車内に香りを広げます。
これは使い捨てではなく、何度でも使えるのが特徴です。
ただし、ディフューザーやエッセンシャルオイルの価格がやや高価な場合や、香りを出すためのパッドを頻繁に交換する必要があるという点が欠点と言えます。
近年では、エアコンに取り付けるタイプのアロマディフューザーがよく使われるようになってきました。
これはクリップ式なので取り付けや取り外しも簡単で、その日の気分に合わせてお気に入りの香りを選ぶことができます。
室内空間が広いSUVやミニバンなどの車では、縦に置くことができる高圧噴霧ノズル付きのディフューザーが効果的です。